NEWS

過去メルマガ2010年10月号~FP竹本隆之
  1. 新着情報
  2. 過去メルマガ2010年10月号~FP竹本隆之

ご予約・お問い合わせ

075-864-9400

075-864-9400

2019/05/06

過去メルマガ2010年10月号~FP竹本隆之

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 【暮らしとお金のアドバイザー】
  ライブリフッド プランニング メルマガニュース
                 (2010年10月号)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

前回のこのメルマガでは、毎日猛烈な暑さ、なんて書きましたが、いきなり涼しく
なって肌寒いくらいになりました。体調崩されてませんか。急な気温変化は体には
よろしくありませんが、落葉樹の色づき・紅葉にとっては条件がよいそうです。
秋の京都、今年はねらい目かも知れません。

 ●消費者金融の武富士が破綻
 ●為替市場介入、でも円高は止まっていない
 ●下がっても儲かる投資信託

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
●消費者金融の武富士が破綻
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

武富士が会社更生法を申請しました。
消費者金融の大手4社というと、武富士・プロミス・アコム・アイフル、です。
4社合わせて4兆円の貸付残高。大きなマーケットです。
破綻の原因は、「総量規制と、利息過払い金の返還」。総量規制というのは、他社の借
入も含めて年収の1/3までという規制が貸金業法で規制されたと言うこと。利息過払
い金は、グレーゾーン金利で貸していた昔の返済について、それは払いすぎで返還を
もとめられるということ。この2つが主な原因です。

一旦破産させることによって、過払い金を圧縮させて身軽になって、支援企業を探して
再出発を狙っているのが今回の会社更生法の申請です。社長と創業家の役員は退任しま
すが他の取締役ほかはそのままという再生(DIP方式再生)を目指してます。

つまり借り手にとって過払い金がある人にとっては100%戻ってこないことを意味します。

過払い金というのがなぜ出てきたかというと
 ・出資法の上限金利 29% (罰則あり)と
 ・利息制限法の上限金利 20%(罰則なし)
の間の金利をグレーゾーン金利といいますが、罰則がないものだからみんな27%くらい
の金利で貸し付けていました。で、歴史的に順番に最高裁の判決がでました。
 ・グレーゾーンは違法
 ・利息制限法を越えた部分は、元本返済に充当
そして極めつけが時効(一般に10年)の判決
 ・毎回毎回の借入に時効がかかるのではなく、1枚のカードなら最後の取引から
  10年たって時効、つまり、ちょこちょこ借りている人は実質時効にならない
こんな判決が過払い金を大きく膨れあがらせることになったわけです。
 ・グレーゾーンであっても、借り手が納得しているのなら契約OK、

これが違法という判決もありました。個人的には双方が高い金利での賃借を納得して
いるのなら、これ契約なのだからいいんじゃないとか思うのですが、最高裁判決です
から違法決定です。

総量規制の影響で、今、小口ヤミ金が流行ってきているそうです。
総量規制のため、借りられなくなった人が、高金利承知でヤミ金に走る。でもヤミ金の
取り締まりも相当ですから隠れるために小口にして昔のような「腎臓売れ眼球売れ」
なんていうような無理な取り立てはしない。むしろ普通の業者のふりをしている。

貸金業法の制定、これは、行政が「一定のルールを作るかわりに貸し金という業態を
認めます」という意思であって、それが生活者のためになる、一つの金融の仕事として
認めましょうということなのだと思います。それだけに今後のこの業界の「正常な」
発展を期待したいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
●為替市場介入、でも円高は止まっていない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
9月なかば、日銀は円ドル相場で6年半ぶりの市場介入を行いました。
1ドル82円台に入ったとたんに、一気に85.5円まで円安になりました。
でも今朝これを書いている時点では83.5円。9月初旬の水準に戻っています。

半年前は94円台でしたから、10円円高。半年で10%以上の円高ですからこれはやはり
輸出企業にとっては大きな痛手です。日本の景気悪化は必死です。

介入を行うと、多少の効果はあります、が大勢はそう簡単には変わらない。つまり
介入という資金を費やすことで、少しの時間稼ぎにはなるけど、本質が変わらなけ
れば単に時間稼ぎしかならない。これは過去の歴史が物語っています。

本質はというと、一言で言えば、日本の国力。
最近の日本中国外交のニュースでは「戦略的互恵関係」という言葉が盛んに言われて
いますが、「どこが戦略的なの?」「相手の対応を伺いながら、弱気に出たり無視
したりすのが戦略なの?」なんて言いたくなってきます。

一部に中国が円を買って、円高を一層強めているなんていう根も葉もあるのかないのか
わからないニュースが流れていますけども、
「中国の元は、国力以上に元安だ」
なぜこれをアメリカと協調して中国に言わないのか不思議です。
(中国元は、自由市場ではなく政府管理のペッグ制=一定の範囲内だけで政府が管理
する相場)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
●下がっても儲かる投資信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

今いろんな投資信託が出来ています。これは先物取引がコンピュータで自動処理
出来るシステムを証券会社が開発していることに関係があります。
この2年ほどで、こんなものがいくつも出来てきました。

 日経平均が下がると、 上がる投資信託
 円高ドル安になると、 上がる投資信託
 円高ユーロ安になると、   〃
 ブラジル株が下がると、   〃
 金(ゴールド)が下がると、 〃

もちろん、この逆の投資信託もあります。
これらはベア型投資信託といって、オプション取引を使った金融派生商品と呼んで
います。

投資信託協会によると8月時点での投資信託の数は3200本。
この中から、最適なものを見つけることは素人さんではかなり難しいかも知れません。
一言言っておけば、銀行や証券会社の窓口での「お勧めの投資信託はお勧めじゃない」。

FX(外国為替証拠金取引)も、売り買い組み合わせれば上がる場面下がる場面両方で
利益が出ます。

でももちろん、それなりにリスクがあるのがこの世界。
最後は自己責任ですから、儲けようと思う前に大事なのは、自分のリスクはどれだけか
どれくらいリスクを取っても良いか、これを考えることだと思います。

 「貯金半分くらいを投資に回したいんですけど」
 「そんなに回していいんですか? 2世帯住宅お考えならその分取っておいた方が
  いいんじゃないですか?」

実は最初から2世帯住宅を考えているわけではないのですね。最近、私もそうですけど、
親がどんどん動かなくなってきて、さてどうしよう、なんて考える方が増えています。

10年間先をみてどんなお金が掛かるか、ライフプランで10年後にどんな生活になって
いるか想像してみる、これ、いろいろな方の経験を聞くととても参考になることが多い
です。


ここまでお読みくださりありがとうございます。
涼しくなってお店に行っても、やっと秋冬用のグッズ、鍋やダウンジャケットなんかを
みても気分悪くならなくなりました。ホント、今年の夏の後半は死んでました。
運動不足解消にスポーツクラブに行ってるんですけど、本当は、そんなものにお金出す
よりも、自然の中で体動かした方が健康的だよね、なんて思っています。だから今年は
哲学の道(南禅寺から北白川)とか琵琶湖疎水とか、京都東山周辺を歩き回れたら良い
な、なんて思っています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  ライブリフッド プランニング (竹本隆之)
  http://www.livelihood.jp/
http://ファイナンシャルプランナーに相談.com
  〒616-8106 京都市右京区太秦森ヶ西町18-2-406



お問い合わせ・ご予約はこちら

まずはお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。

Page Top