NEWS

過去メルマガ2010年4月号~FP竹本隆之
  1. 新着情報
  2. 過去メルマガ2010年4月号~FP竹本隆之

ご予約・お問い合わせ

075-864-9400

075-864-9400

2019/05/05

過去メルマガ2010年4月号~FP竹本隆之

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 【暮らしとお金のアドバイザー】
  ライブリフッド プランニング メルマガニュース
                 (2010年4月号)
       (本メールはメルマガ登録の方に配信しております。)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  やっと春が来た!なんて思っていましたら、またまた寒くなり、あわてて冬物を
  引っ張り出してきました。ソメイヨシノの桜はまだチラホラ咲きですが、それ以
  外の桜があちこちで目を楽しませてくれてます。身の回りのゴタゴタに関係なく、
  桜は桜でちゃんと咲いてくれる、すばらしいです。
  さて、あなたの春はいずこにある???? 私の春はどこどこどこ?
  
 【今月の目次】
   ●【株式】日本株も順調、5割増も続出
   ●【相談】日本が破綻すればどうなるの?
   ●【奨学金】教育ローンに名前を変えればいいのじゃないか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
●【株式】日本株も順調、5割増も続出
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

 先月のこのメルマガで、新興国ファンドは2倍、私の持っている中国・インドファンド
もプラスになってきたなんて書いておりましたが、ここにきてやっと日本株も上がってき
ました。昨日3/31の年度末を迎えましたが日経平均11000円弱、

 日経平均、この1年で 36% アップです。
 
 銘柄によれば5割増しというのも続々出てきているようで、私の保有株でも、スーパー
小売のダイエーは、290円→400円。不動産賃貸広告のCHINTAIは23000円→36000円。ネット
関連のオールアバウト20000円→40000円、などとなってきています。
もっとも総合で見ると、まだリーマンショックの影響を脱していません、もう少しです。
さて、株式をはじめ相場物というのは値段が上がったり下がったりします、

 儲かっているから → 儲かった
 損しているから →損した
 
 こういうのを利益確定とか損失確定とか言いますが、これがなかなか難しいと思います。
私もいつも試行錯誤です。ましてやフツーの経験のない方の場合は、いつ現金にするか、
これが難しい上に、投資のタイミングに関係ないところで、現金化する方が非常に多いです。
 家の修理で300万円、車の車検で買い替え 200万円。孫のお祝いで50万。こんな風に投資
タイミングではなくライフイベントを中心に引き出すので、投資が投資になっていない、
そんな風に思います。そんなのでしたら、定期貯金にして計画立てる方がよっぽど有益な
使い方が出来るのではないでしょうか。
投資は手段であって目的ではありませんから。

(※個人的にはいきなり個別株はリスクが高すぎると思います。もしされるのであれば、
  ETFファンドくらいからどうぞ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
●【相談】日本が破綻すればどうなるの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

スゴイ相談を受けました。

「日本の国家予算、どんどん借金が増えて、近い将来もの凄いインフレ・ハイパーイン
 フレになるってテレビとか週刊誌とかに出ているけど、定期預金のままでいいんで
 しょうか、そうなった時どうすればいいんでしょうか?」

私の相談は大抵の場合、「住宅ローン」とか「保険」とか、定年退職関係の「健康保険・
税金・資産の預け先」、こういったものがほとんどなのですが、今回あったのは少し違う
ご相談です。
相談されて来られたのは、大手企業を定年退職されて、ご夫婦お二人で生活されておら
れる方。資産運用の経験は全くなく、定期預金が中心ということ。収入は年金と一軒
ある別宅の賃貸収入。

スゴイと思ったのは、質問だけはありません。経済の知識も豊富なことです。
消費税1%で2兆円の税収とか、中国のGDPが日本を抜いたとか、こちらから
言わなくてもご存じ。

  日本のGDPが500兆円、消費税5%で10兆円の国家収入。
  高齢化率がまだまだ上がって社会保障費が国家予算を圧迫してきているということ

グラフとか用意していたのですが、とてもすんなりご理解いただけました。

 「ところで、インフレの要因ってなんだと思います?
  インフレになる原因には3つほどあります」
  
   (1)経済成長、(2)海外資源の高騰、(3)円の叩き売り、急激な円安

 「今言われているのは、円の叩き売りですね。日本破綻です。過去破綻した例って
  ご存じですか?」
 「アルゼンチンがあったね、あと大戦後のドイツ」

 「はい、それに、最近だとロシアの経済危機があります。エリツィン大統領の頃、
  物が無くて行列が出来ていました。アジアだとタイのバーツ危機がありますし、
  破綻では無いですが一昨年アイスランドの経済危機もありました。どれもその国
  の通貨の叩き売りです。」

 円が暴落して、1ドル今は92円とかですが、これが300円とか400円とかになったら、
もちろん、海外輸入品は、3倍4倍になります。先の(2)(3)が起こるわけです。
物価が暴騰するわけですが、もしそんな事態になったら、おそらく、物が無くなります。
必要な食料もなにも手に入らなくなる。手に入らない上に価格が高い、こんな風になる
と思います。
 じゃあ次にそんな事態になるのかどうか、これが問題です。
 
 日本の借金の度合いは年々増しています。いつまでも増やして良い物ではありません
から、このままの調子で借金を続けると近いうちに危険水域に達します。でもそれがい
つかと言われると私も分かりません。ハイパーインフレの記事が出てきていると言う
ことはそういう危険水域に一歩ずつ一歩ずつ近づいているということですね。
 ただ、これまで破綻した国と日本が異なる事情があります。現に今だって円高ですよ
ね。何故かというと、日本の国債は日本の銀行・郵便局・生命保険会社なんかがほとん
どを持っているのです、国債の9割は日本にある、だから投げ売りが起きない。海外勢
が叩き売っても1割分しか影響がでない、これがアルゼンチンやロシアやその他、他の
国の破綻と違うわけです。だからまだ円が強くなっているということです。だからと
いっていつまでも安心できる状況でもありません。

 今の円高は、あくまでも他の国、アメリカもヨーロッパも経済が今一なので買われて
いるに過ぎません、決して日本が強いから買われているわけではないことに注意して
おいた方が良いと思います。。

 「じゃあ資産はどうやったら守れるんでしょうか?」
 
 「そう考えるとやっぱり金ですかね。でも、金はそれだけでは利益(利子)を生み出し
  ません。あくまでも資産の保全という意味です。一旦金を買うとなかなか現金には
  しにくいと思います。自分では使わない相続させる分くらいの金額を『金』で子供に
  相続して貰う、こんな考え方をしないと上手く自分で使えませんよ。
  それとあと、いきなり1ドル400円とかになるわけではないので、外貨建ての資産は
  考えた方が良ろしいんじゃないでしょうか。」

====

 ごく普通の定年退職の方と、こんな高度な経済のお話しが出来る上に、相談料まで頂いて
ちょっと嬉しくなってしまいました。
 急成長をしているアジアで日本には閉塞感が漂っていますが、日本には他のアジア諸国と
違う優位性があります。その日本の優位性は『高学歴で知識人が多いと言うこと。』。
テレビでもかなり高等な内容が出ていますし、何かの事件や事故のニュースでも、時には
化学式が出てきたり機械の構造が出てきたり、財政(や不正)の仕組みがアニメーションで
出てきたり、とても高度なニュースが流れています。
 ・・・誰それがキスしてたとかいうゴシップはそろそろ辞めて欲しいのだけど…
 例えば、定年退職者10人集まると、それはもう結構な知識集団だできます。その知識を
是非とも社会に還元して頂きたいなぁなんて常々思ってはいるのですが…。

 ワークライフバランスとか第二の人生とかタイトルだけは世の中に踊っていますけど、
個々の持てる力をどう社会に還元するのか、これすなわち、「社会人」 こういう考えが
増えていけば、まだまだ日本は捨てた物じゃないなんて思っていますし、それを実践され
ていいるかたは生き生きしている、そんな風に思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
●【奨学金】教育ローンに名前を変えればいいのじゃないか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

 春から学生生活がはじまる~なんて方いらっしゃるでしょうか? 親御さんにとっては
やはり教育費が心配な所だと思います。
 年々奨学金を受ける学生が増えています。日本学生支援機構(旧日本育英会)の調査に
よると、現在大学(昼間部)での奨学生の割合は43%だそうです。
現在の貸与金額の年間予算は1兆円。しかし滞納金額2千億円、滞納者累計21万人。
もし、滞納がなくなれば、単純に予算ば2割増えて、それだけ奨学金を受けられる人が
増えると言うことです。でも滞納者問題、以前から問題になっています。
 
 (1)返還しなくてもいいと思っている人が結構いる。
    返還しなくてもなんとかなる  〃
 (2)収入が不安定で返すに返せない。

 学生支援機構の奨学金は借金ですが、企業や新聞会社などの現実に貰える奨学金という
ものもあります。誤解の元です。ここは是非「学生教育ローン」なんかに名前変更すべき
だと思います。
 実は、日本の現在の経済政策は、変な言い方すると
 『借金して当面しのいでくださいね、そのうち景気も良くなりますから』
というものばかり。
 ・サラリーマンの住宅ローン控除もそうだし、エコカーもそう。
 ・中小企業の資金繰り援助なんかもそう。
だから、「学生教育ローン」なんていう名称、良いんじゃないでしょうか。
これとは別に(2)の方の対策。弱者救済策を別途給付して行って、そんでもって
(3)優秀な学生はあとから免除する。こういう部分も是非作って貰えないもので
しょうか、ね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでお読みくださりありがとうございます。
子ども手当法案と高校無償化法案が通りました。また来年・再来年に見直されると
思いますけど、、、、今後、『高校破綻』が起こるだろうななんて思っています。
だって、16歳になったとたん子ども手当が無くなって、かつ、無償だと思っていた
公立高校で、教材費や修学旅行・部活費用なんかの支出が増えますから。実質、
家計は月5万円苦しくなります。これに対応できない家庭が続出するはずです。
だから銀行は、高校向けの教育ローンってのをどんどん売り込んでくるはず。
とりあえず借金してしのいでね、というものではなく、強力な国家戦略の立案が望ま
れますが、はたしてどうなるでしょうか。
個人の力では国家戦略には手が出ませんので、まずは「自分の人生計画」を見直し
たいと思っております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  ライブリフッド・プランニング (竹本隆之)
  http://www.livelihood.jp/
http://ファイナンシャルプランナーに相談.com
  〒616-8106 京都市右京区太秦森ヶ西町18-2-406
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 配信停止はこちらから
  http://www.livelihood.jp/2info/infolink4.html



お問い合わせ・ご予約はこちら

まずはお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。

Page Top