NEWS

判子代の相場、「100万円で!」はOK?
  1. 新着情報
  2. 判子代の相場、「100万円で!」はOK?

ご予約・お問い合わせ

075-864-9400

075-864-9400

2019/04/13

判子代の相場、「100万円で!」はOK?


 時々まれに、「判子代の相場を教えてください」なんていうことを聞かれることがあります。

 代表的には、遺産相続(よくあるのは、嫁に行った妹が、実家を相続した兄から言われた、とか。)あるいは、離婚届にハンコ押してくれ! と言われたとか。

 これ皆さん誤解されているというか、私が言えば「そりゃそうですね~」と、納得されるというかというか・・・

 結局は、相続人(兄弟)でも配偶者であっても結局は、双方が納得する金額なんですヨ!

 ・・・繰り返しますよ! 双方が納得する金額!

 遺産でも離婚でも、「片やハンコが欲しい・片やどうでもいいか・押したくない」。
 これを折衷案にして妥協するのが判子代なのです!

 ・・・【あえてお金に換えるという作業】

       間違えないでね。

 

 というのは、ほとんどの場合、早く現金にしたい方が、折れる=妥協金額を下げるってのが多いんです。
 裁判や調停での経緯でも、ほとんどがそう(相続でも離婚調停でもそうです。)

~~~~
 くどいですが、も一回繰り返します!

 

 ハンコを押して欲しい人と、押したくない人がいて、片方が、押して貰うために払う金銭!
 早く現金化したい人が、先に折れる!
 ・・・これが判子代!

 

 双方が納得すれば、額がいくらなんて関係ありません。その額で、双方が納得するかどうかです。

 

※(私の相談者では、押して貰いたい人と、できれば押したくない人がいるので、、、上は、ちょっと曖昧に書いています。具体的なご相談なら有料相談でどうぞ♪
 だけど、私は、弁護士ではないので最初から訴訟まで考えている人に オススメしません。 納得する金額でどうぞ、としか言いようがありませんから。 でも、その前段階の人にならいろいろアドバイス=提案書は作成可能です。)

 

 もっとも、裁判とかになると金銭的にも・精神的にもダメージがあります。それも3年間で済めば短い方。大抵は5年間とかそれ以上になります。
 そういう、自分の人生の1割2割の時間を使って出費も多大で、それが良いのか悪いのか、こんな所も視野にアドバイスさせていただいております。
 ・・・ここが弁護士とは違うところね m(_ _)m

 

※その人にはその人の事情が、必ず、ありますからね~



お問い合わせ・ご予約はこちら

まずはお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。

Page Top