- 新着情報
- 相続対策4つのポイント、とさらにその先へ
2019/02/13
相続対策4つのポイント、とさらにその先へ
(今日は、私の親父の命日です、なので相続のお話しを・・・)
相続対策というと、節税を頭に浮かべる人が多いと思います。
どうすれば得か! ですね。
でも本来、相続ってのは、お金話だけじゃありません。
普通の親が思うことは、
●人に頼られる人になれ! 優しい人になれ!
●歴史のある家柄なら、うちの家風を守れ!
●それをさらに次の世代にも伝えて欲しい・・・
こんなことを思うはず。
(だけど、単純にお金でもめる人も多いんだなぁ・・・)
◆【相続対策4つのポイント】です。
●どう分けるか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・分割対策
●どう相続税や固定資産税を払うか・・・・・現金化対策
●どう節税するか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・節税対策
●どう将来に役立てる・無関係にするか・・・将来対策
最近は「現金化」で悩む人も増えてます=納税資金がないわけですね。(土地ばっかりとか。都会に住む一等地、だけど現金が介護資金でなくなったとか。)
くれぐれも、相続税の節税だけに目が向かないように♪
上の4つポイントそれぞれ考えておいてください。
◆親の遺産→ローン返済に回さざるを得ない人
ライフプランをお客さんのお話をお聞きしながら作っていると、どうしても困ることがあります。資金がショートするのです。
●ローンはすでに組んである。
退職金で返済予定が2000万円
だけど教育費に使ってしまった/リストラにあった/
病気になった/親や配偶者が倒れた/ひきこもり
で、私、
「将来的には、親の不動産を売って返済、ということになりますかね~。その土地なら市街地だからそれなりの価格になりそうですし。でも土地を売ると、たぶん、相当な税金がかかると思いますから、今の家を売るか、実家を売るか考えるときは両方の税金分も考えてくださいね」
なんてお答えしなきゃいけない時があるのです。
これに、ご兄弟の関係で意見の相違があると、もっと大変です。
◆不動産→介護資金(老人ホーム代)も増加中
実家で一人暮らし、こういう人も増えています。私の親もそうです。
こんな人が、「もう一人じゃ無理だな」と考えたときには、
不動産をお金に換えて→施設入所
お金に換える方法には、
・不動産担保ローン
・リバースモーゲージ
・普通に、不動産売却
いくつかあります。
遺言状とセットで、不動産と引き替えに子どもや親戚にお金を借りて、というのもありますね。
◆遺産をもう一度考えること
私へのご相談では、やっぱりお金のことなのですが、冒頭に書いたように
心を伝えていく・繋げていくのが、相続だと思ってます!
1000万円もらった兄よりも、
親の思いを受け継いだ方が勝ち!
将来、死んだ親を思い出したときに、
「1000万円貰って嬉しかったよ」というよりも
「あのときに掛けてくれた言葉が嬉しかった」
後者の方が、大きな価値があるはず! と思いませんか?
こういう言葉じゃなく【生き方】と【死に様】をきちんと受け取った方が価値ある相続、、、だと私は思っています。
だからご相談ではなるべくそれを大事にしています。単純にお金の面だけでは考えません。
◆お墓・遺骨・・・会える場所を残しておきたい
最近は、散骨というのが増えているようです。海や山や、はては宇宙に。
それが、本人の希望だとしても、やっぱり残された方には、たまには、「故人が見ているかな」「会いたいな」「報告したいな」とか、そんなことを思うときもあるわけです。
そう言うときにどうするか。
会える場所は残しておいた方が良いとお勧めしています。
散骨なら、海が見える(散骨の方向が見える場所)、山なら登山口とかその山の近くの神社とかモニュメントのある場所、見晴らしの良い峠とかも。
合同墓(下記※)なら、きっとお参りする場所もあるでしょう。
先日、散骨を考えているという方には、こんなアドバイスをいたしました。
「遺骨を分割して、一つは故人の希望通り散骨へ、
もう一つは合同墓(※)にお願いすればどうですか?」
※合同墓・合同埋葬:多くのお骨を集めて、一体の仏像をつくるお寺
(→最近、増えてきています。あちこちにあります。お布施はだいたい数万円)
自分たちがお参りしなくても手を合わせてくれる人がいるって思うだけでも安らぐと思います。
◆相続対策って単純にお金じゃない!
ねっ! 相続対策って単純にお金じゃないんです。
心を伝えること! 自分の思いを伝えていくこと!
親の心 → 自分の心 → さらに次世代
世の中には、赤の他人に心を伝える人もいらっしゃるでしょう。
「あの人は私の恩人、いろいろ教わった」なんて言われるような偉い人。
1億円残すよりも、こんなことを言ってくれる人を残す人の方が偉い人だと私は考えています。
「心を伝える!」こういうのをひっくるめて相続なのです。
カテゴリー
- サンプル&料金例 (5)
- 総合案内(ご相談の流れ) (2)
- ブログ (58)
- ニュース (82)
- 年金制度・健保・介保 (5)
- サラリーマンが知るべき知識 (36)
- 退職者・年金生活者むけ (25)
- 富を作り出す老後(連載全8回) (9)
- 旧サイト(主にPC向け)へのリンク (2)
- ご相談のドラマ(老後・不動産ほか) (14)
- 株・投資・相場 (3)
- 相続 (9)
- 保険 (5)
- 過去発行メルマガ~保存箱 (132)
- メルマガ2007-2009 (28)
- メルマガ2010-2012 (36)
- メルマガ2013-2015 (36)
- メルマガ2016-2018 (32)