NEWS

親の介護3年間の備忘録(2023)
  1. 新着情報
  2. 親の介護3年間の備忘録(2023)

ご予約・お問い合わせ

075-864-9400

075-864-9400

2023/03/26

親の介護3年間の備忘録(2023)

母親を引き取って5年になる。実質の介護としては3年目。
 

◆2018年 最初の事件「風呂場で一晩」

 
最初のきっかけは、2018年に実家で一人暮らしをしていた母親が、「風呂場から一晩出られなくなった事件」から。何度電話しても電話に出ないと気にした姉が翌日発見して、助かった。
 

このときは偶然にも9月の蒸し暑い日で、かつ、親自身が風呂の水栓を抜いたせいで事なきをえた。
 

「この様子だとこの冬は一人暮らしは無理だろう」と、お試し転居で私のマンションに住まわせた。
実家には普段使っていない私のベッドがまだ残っていたのでそれと身の回りのものの「カンタン引越便」。
その結果なんとか同居できそうということで、翌年のゴールデンウィークあけに正式に転居。
 

なので5月にももう一度「カンタン引越便」の計2回。
 

(※引っ越し屋さんがゴールデンウィークあけの方が安いって言っていたから。
  やっぱり3月は一番高くてGWも家族の引越とかが入るらしい)
 

◆2019年春 転居→引き取って同居
~行政手続き・医療/介護の手続きのこと~

 
奈良県から京都府と都道府県をまたぐので、介護保険も当然変わる。
転居前と転居後の方で、双方のケアマネさん(介護支援専門員さん)にはいろいろお世話になりました。
 

まず最初に悩んだのが、ケアマネの相談先です。
京都市の役所に行くと「高齢者サポートセンター」いわゆる地域包括センターを紹介されたのだけど、もともとが社会福祉協議会のケアマネを使っていたので、京都市でもそれに準じて紹介して貰った。
 

 ●ベッド手すりや手押し車のレンタル用品を切れ目なく
 ●それに、デイサービスやショートステイのこと

 

もちろん、行政手続きに加えて、支払う保険料も変わるし、古い方からは払いすぎた分が戻ってくる。
 

本来なら保険料などは前年の年収で決まるのだけど、転入直後の自治体ではすぐには年収証明が取れないので、暫定的に以前の自治体の情報から推定して、半年後や9ヶ月後に正式に清算。

 

基本、住民税や保険料は年金から引かれるのだけどその通常の手続きになるまでは「普通の払込票」による支払い。年金引き落としになるまでほぼ一年近くかかりました。

 

(5月転入なので、本来なら3月の確定申告→6月の住民税決定→介護系は8月からで後期高齢者保険は10月から改定なのだけど、ぎりぎり間に合わなかったみたいで、なんだかんだと冬か翌年春くらいまで続きました。この間、役所は旧自治体に収入照会とかなにやら問い合わせをするらしいです。あと後期高齢保険は広域連合が変わるのでそちらへの連絡もあるし・・・自治体職員も大変ですね)

 

医療=クリニックについては、これは自分で探すしかない。
結局、入院施設と連携している病院系の診療所に引き継いでもらいました。
(介護保険とか、「主治医の意見書」とかが必要になるから)
  

◆2020年2月の救急搬送「転倒して肋骨5本」

5月に転入してやっと生活が落ち着いてきたなと思った、翌年2020年の2月。
転倒して激しい痛み。救急車を呼びました。
結局、肋骨5本でしかも肺を傷つけたようで血胸に。その上に尿路感染なんていうおまけ付き。

 

 
これがちょうどコロナが話題になってクルーズ船のことが毎日ニュースで流れていた時期。
幸いにも、先の入院施設の病院が救急もやっていたので受け入れてくれました。
連携が取れているのでカルテや処方薬とかの情報も電子カルテが参照できるらしい。

ちなみに、私の仕事では出版の話でめちゃくちゃ忙しかったころだ。

で、ご存じコロナが3年間(2020年~2023年=マスクが自己判断)
ワクチンも何度も打って(3回だっけ4回だっけ)、今に至ると書きたいところなのですが、まだまだ。
  

◆2023年の2~3月 こんどは「転倒→硬膜下出血」でふらふら状態

2023年のお正月。テレビでは正月番組をやっているというのに
「大みそかっていつだっけ?」「もうお正月なの?」
「いま、お節料理たべたところやで」

 
 
この1ヶ月で、随分、老化が進んだなぁと思っていたら、転倒の回数が増えてきた。
それまではちょっと手を滑らせたり、イスやベッドに座り損ねてずり落ちるということが多かったのですが、このころから自分で自分を支えられないようになってきました。

 

だんだん目が離せなって、「あんよは上手」に近い。
1時間ほど買い物に出掛けて帰ってきたら床に倒れて起き上がれないことが何度か。

 

これはもう自宅でも無理っぽいな、と思っていていつもの診療所に行けば、CT検査で硬膜下出血。
すぐに脳外科のある病院に転院。これが2023年の2~3月。

 
 

◆今は、様子見中(2023年の春)

 
とりあえず、頭に小さな穴を空けて管を挿入して血腫をだして、約1ヶ月。
いまは、なんとか自宅で様子見中。
デイやショートに不安なく行けて、お風呂に入れて貰えればいいのだけど・・・
(今月は2回だけ利用)

 

これも無理となると訪問看護かなぁ・それとも、老健入所とかを考えないといけないのかな、という所であったりします。

戻る



お問い合わせ・ご予約はこちら

まずはお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。

Page Top